Amazon.co.jp ウィジェット
SSブログ

東電HP 情報隠し 怪しい削除 [不祥事]

日刊ゲンダイ2011年4月21日付けの記事。

原発事故の発生以来、数々の情報隠しを指摘され、非難囂々(ごうごう)の東京電力。

その隠蔽体質には海外メディアも呆れ、「東電は事実を伝える点で堕落の歴史を持つ」(英紙インディペンデント)と酷評していたが、驚くのは早かった……。

新たにヤリ玉に挙がっているのは東電のHPだ。

3・11以降、ロコツな資料隠しや“怪しい変更”が次々と繰り返されていて、「証拠隠滅がヒドすぎる!」と怒りの声が噴出。

抗議を受けた東電が慌てて修正するドタバタぶりを見せている。

とくにア然とさせられるのが、HP上で公開されている膨大な数の資料だ。

1~4号機の空撮映像や内部画像のほか、防護服を着た作業員が免震重要棟の入り口に立つ様子、津波でガレキの山と化した敷地内の生々しい光景など、その数は100点を超える。

ところが、これらの重要映像は、つい最近まで国内向け日本語サイトでは一切公開されていなかった。

なぜか海外向けの英語版サイトにだけアップされていたからである。

東電は事故から40日たった今月19日になって、ようやく日本語版HPでも公開を始めたが、おかしな話だ。

東電広報部は「日本に来られない海外メディアに向けて発表していた。

いろいろな方からの指摘を受け、日本語版サイトでも19日から掲載するようにした」というが、隠蔽の意図が疑われても仕方ない。

●この期に及んで体裁を気にする役所体質

「東電HPは、ほかにもおかしなことだらけです。

HPではライブカメラで福島第1原発の遠景が見られるようになっていますが、先月16日、4号機で2回目の火災が起きた直後から、なぜか突然、ライブ映像にパスワードがかけられ、見ることができなくなった。

後に復旧しましたが、不自然なタイミングでした。

4月6日には、原子力や火力の発電量割合を示した資料がバッサリ削除された。

そこには09年度実績として、原子力1819万キロワット、火力4486万キロワットといった数字が掲載されていました。

計画停電の必要性を問われたときに、東電側が不利になる資料だった可能性がある。

その2日後の8日、計画停電の中止が発表されました」(原発ジャーナリスト)

さらにHPからは、「想定される最大級の津波を評価し、重要施設の安全性を確認しています」と原発を自画自賛した記述も、4月になって、こっそり削除されている。

数々の疑惑について、東電側はこう言った。

「ライブ映像にパスワードがかかったのは、回線工事の影響ではないかと聞いています。過去の原発に関する記述は、事故後に各方面からの指摘があり、一括して削除しました」(広報担当者)

この期に及んで批判や体裁を気にしている場合ではない。


この問題は震災直後から指摘がありましたね。

Twitterでは、一部ユーザーが「外国人には事故の様子などの資料が提供されているのに、日本国内向けには何も提供されていない。」とつぶやいていました。

パニックを避けるためかと冷静に受け止める声も見られましたが、「日本国内の事故なのに国民には何ら詳しい説明がない。国民放置か!」と批判的な声が多かったように感じました。

東京電力は原発事故の重大さを認めているものの、未だ反省の姿勢を見せず、自分たちに不利な情報は答えようとしない。

記者会見で記者から追求された際に鋭い質問があると、黙り込んでしまう場面が何度も見られ、もっと上の責任者を連れてくるように追求された際も上から会見には出ないと言われているのか、呼びに行こうともしないのだ。

幹部の無責任さと能力のなさが目立つ。

この日刊ゲンダイの記事にもあるように、完全にお役所体質である。

役所より悪質かも・・・。



当ブログ記事はここまで。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

阪急百貨店うめだ本店、12年春の全面開業また延期 [経済関連]

阪急阪神百貨店を傘下に持つエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングが進める阪急百貨店うめだ本店(大阪市北区)の全面開業が、予定していた2012年春からずれ込むことが22日、分かった。

地下にあるこれまでの建造物の撤去に時間がかかって、工事が遅れているためだ。

12年秋の開業を目指すという。

阪急電鉄梅田駅に直結している同店は、耐震性の向上と、競争力強化を目的として05年に建て替え工事に着手。

当初は全面開業を11年春としていたが、地下のコンクリートの撤去などに時間がかかり、いったん12年春に全面開業を延期した経緯がある。


現場近くをよく通りますが、確かに工事が遅れているなぁという印象を受けました。

2012年の春に開業というのに鉄骨がほとんど組み上がっていない・・・こんな進捗状況で間に合うのか?と・・・。

やはり延期なのですね。

まぁ、急いで工事をして欠陥や事故があっては困りますし、東日本大震災で構造物の新たな課題も出来たでしょうから、慎重にゆっくり建設して欲しいと思います。

災害に強い建物を!



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大阪の大丸梅田店が全面再開業 1.6倍に増床 [経済関連]

JR大阪駅南側に直結する大丸梅田店(大阪市北区)が売り場を1.6倍にする増床と改装をすべて終えて、2011年4月19日全面開業した。

午前10時のオープン前には、約3千人が店の入り口前に並んだ。

売り場は地下2階、地上15階。生活雑貨の東急ハンズや、人気キャラクター「ポケモン」の公式ショップなどがテナントとして入る。

JR大阪駅では5月4日、北側の「ノースゲートビルディング」にJR大阪三越伊勢丹が開業する予定で、キタには四つの百貨店がひしめくことになる。


これを機に経済が潤うといいですね。

どれだけ効果が出るか楽しみ。

ただ、百貨店激戦区になるため、共倒れする可能性が懸念されています。

良い意味で激しい顧客獲得バトルが繰り広げられ、お互いに潤うことを願っています。

3月11日の東日本大震災で、日本経済は大きく沈下しています。

その上に福島第一原子力発電所での事故が重なり、首都圏エリアは電力不足にで今後も経済的打撃が心配されます。

直接的な影響を受けていない大阪を始め、関西など被災していないエリアが精一杯頑張って日本経済を支えていかなければなりません。

出来るだけ、買い物をして人・物・日本経済を動かしましょう!!



当ブログ記事はここまで。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

貴重な資料が沢山 [日記・雑記]

東北地方太平洋沖地震が発生し、1ヶ月以上が経過しました。

地震が起こった当日も、まさか1ヶ月が経過しても被害の全貌が見えない事態になるとは誰も思ってもいなかったでしょう。

一番予想できなかったのは、福島第一原子力発電所での事故問題。

終りが見えないという前代未聞の事態です。

地元住民も、長期戦になるとは思いもしなかったと思います。

一体、日本はどうなってしまうのでしょうか?

経済と外国での風評被害だけでも何とかさせないといけませんね。

相当難しいですが・・・。

さて、動画投稿・共有サービスYouTubeをよく利用するのですが、今回の地震では実に多くの人がビデオ撮影をしています。

最近の携帯電話は高画質の動画が撮れますので、地震が起こった瞬間に実に多くの人が携帯電話でビデオ撮影を行って、地震・津波発生の瞬間を捕えているのです。

それを投稿している。

みんな必死に避難しているときに何をのんきに撮影しているんだ!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、後に貴重な資料になって生きてくると思います。

特に想定以上の津波は、後世代になっても伝えられなければなりません。

明治三陸地震の時、予想外の津波が襲ったと言われていますが、記録文書として残っているだけで、どれだけの津波だったのか鮮明な映像が残っているわけではありません。

地元の人々は、昭和に襲ったチリで発生したM9.5の大地震(記録史上最大の地震と言われている)が原因で発生したチリ津波を基準に考えていたそうです。

今回の津波は、チリ津波が到達した地点を遥かに通り越しました。

チリ津波程度の津波だろうと考えていた人たちの多くが犠牲になったと聞いています。

今回の地震の津波の恐ろしさが映像として残ることで、後世代の人たちは救われるのではないでしょうか?

役立てられることを祈っています。

何せ、何千年に一度の大地震・大津波だそうですから・・・。

間違いなく、貴重な資料になると思います。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「復興税」導入に苦言 岩手知事 [地方政治]

毎日新聞2011年4月15日付の記事。

岩手県の達増拓也知事は15日の定例記者会見で、東日本大震災復興構想会議の五百旗頭(いおきべ)真議長が提起した「震災復興税」構想について、岩手の物産品購入などを通じた支援を求めている立場から「普通、増税すれば消費が低下する」などと述べ、導入に批判的な考えを示した。

達増知事は、震災対策では思い切った財政金融政策が求められるとしたうえで、「復興税は緊縮型の財源調達」と指摘。「岩手の産物を買い、応援する余力をそがない増税があるなら可能性を検討すべきだろう。そがない予算の調達を考えてほしい」と述べた。


何でも増税だが、まずは増税以外の手段で考えるべき。

震災復興宝くじを発行するとか言っていたのでは?

宝くじなど、国民が楽しみながら貢献出来る方法など考えてはどうか。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

重体だった男性死亡 大阪・御堂筋線の接触事故 [事故関連]

大阪市淀川区の市営地下鉄御堂筋線・西中島南方駅で男性2人が電車と接触するなどして意識不明の重体となった事故で、大阪府警は2011年4月13日、2人のうち1人が死亡したと発表した。

亡くなったのは大阪府豊中市の会社員沢登善誠さん(51)で、重体が続いているのは奈良県生駒市の会社員嶽田芳生さん(49)。

淀川署によると、嶽田さんが線路に転落。13秒後に進入した電車にはねられた。沢登さんは線路をのぞき込んでいた際に電車と接触したとみられる。

目撃情報や防犯監視カメラ映像から、嶽田さんは1本前の電車で男性客とトラブルとなって同駅で降りた後、ホームでもみあっていたという。

同署はトラブルの相手が沢登さんだった可能性があるとみて経緯を調べている。


お酒が入っていたのでしょうか?



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

線路に男性転落、助けようとして?電車に接触 2人重体 [事故関連]

2011年4月12日午後11時40分ごろ、大阪市淀川区西中島1丁目の市営地下鉄御堂筋線・西中島南方駅で、上り線ホームから線路上に男性が転落し、なかもず発千里中央行きの電車(10両編成)にはねられた。

ホームにいた別の男性も同じ電車に接触した。

消防によると、2人はいずれも病院に運ばれたが、1人は心肺停止状態で、もう1人も重体という。

電車の乗客約1200人にけがはなかった。

大阪府警淀川署が事故の経緯を調べている。

市交通局によると、2人はいずれも60代ぐらいで、ホームにいた男性は頭部が電車と接触したという。

捜査関係者によると、最初に1人が線路に転落し、もう1人が助けようとして電車と接触したとみられる。

この事故で、御堂筋線の上り線は約25分後に運転を再開したが、上下線の計7本が最大26分遅れ、約6千人に影響した。


事故の直前に乗客同士でトラブルがあったと報じている報道機関もありますが、本当のところはどうなんでしょう・・・。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

地下鉄事故で2人死傷 御堂筋線、駅でトラブルか [事故関連]

産経新聞2011年4月13日付の記事。

2011年4月12日午後11時40分ごろ、大阪市淀川区西中島1丁目の大阪市営地下鉄御堂筋線西中島南方駅で、なかもず発千里中央行き上り電車が、50~60歳ぐらいの男性2人と衝突した。

2人は病院に搬送されたが1人が死亡、1人が意識不明の重体という。

大阪府警によると、当時、ホームで何らかのトラブルがあったとの情報があり、府警は事故との関連を調べている。

府警などによると、1人は線路上で電車にひかれ、もう1人はホームから線路をのぞき込んでいるところを電車に接触したもよう。

死亡したのは、のぞき込んでいた男性とみられる。

事故で計7本に最大26分の遅れが出て約6千人に影響が出た。


終電間際の上に利用者の多い御堂筋線ですから、利用客への影響はかなりあったでしょう。

乗り換えて帰宅する人は、乗り換え先の電車の便がなかったり・・・。

御堂筋線は、先月も終電間際の電車で人身事故が発生したばかりですね。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ホーム転落の人のぞき込み…電車にぶつかり死亡 [事故関連]

読売新聞2011年4月13日付の記事。

2011年4月12日午後11時40分頃、大阪市淀川区西中島1の市営地下鉄御堂筋線西中島南方駅構内で男性がホームから転落。

別の男性が線路内をのぞき込んでいたところ、進入してきた電車(10両)と接触し、病院に運ばれたが、間もなく死亡した。

転落した男性もけがを負っているという。

府警によると、男性らが事故の直前にホーム上でトラブルに巻き込まれていたとの情報もあり、確認を急いでいる。


転落や自殺など、よくある人身事故とは異なる可能性があることから、各報道機関が報じていますね。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大阪市営地下鉄で2人死傷 [事故関連]

共同通信社2011年4月13日付の記事。

2011年4月12日午後11時40分ごろ、大阪市淀川区西中島1丁目の大阪市営地下鉄御堂筋線西中島南方駅で、なかもず発千里中央行き上り電車が、50~60歳ぐらいの男性2人と衝突した。

2人は病院に搬送されたが1人が死亡、1人が意識不明の重体という。

大阪府警によると、当時、ホームで何らかのトラブルがあったとの情報があり、府警は事故との関連を調べている。


終電間近の電車がストップしたわけですね。

足止めされた人たちはかなり困ったのではないでしょうか。

私鉄や他の地下鉄線に乗り換えて帰宅する人は、乗り換える電車が終了してなかったりしますからね・・・。

乗客同士のトラブルの可能性ということで、下手すると刑事事件に発展するかもしれませんね。

駅や車内でのトラブルって結構多いですからね。

皆さんも鉄道を利用するときは周囲の人に注意しましょうね。

お酒が入ったりしていると、何もしていないのに言いがかりをつけて絡んでくる人とかいますから・・・。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ユーチューブで生放送を、新サービス「YouTube Live」開始 [各種サービス]

米動画共有サイトユーチューブ(YouTube)は2011年4月8日、ライブストリーミング機能「YouTube Live」を開始した。

ユーチューブのアカウントを持つ動画提供者が生の動画を公開できるようになるという。

同社は今後数か月間で段階的にライブストリーミングプラットフォームのテスト版を定評あるパートナーに公開していく計画。

ユーチューブはコンサートやスポーツイベント、インタビューのライブストリーミングを提供したことはあったが、試験的な試みにとどまっていた。

新機能によってリアルタイムの動画配信も、ユーチューブの標準的なサービスになっていくとみられる。


Ustream(ユーストリーム)など、動画中継配信サービスと競争が激化していくのでしょうか?

サービスの充実が楽しみですね。

【関連リンク】
■ YouTube



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

震度6強 突然の縦揺れ、左右に大きく横揺れ 仙台のマンション「食器棚壊れた」 [災害関連]

2011年4月7日夜の余震で震度6強に見舞われた仙台市太白区では、突然の縦揺れの後、左右に大きく20秒ほど揺れた。

マンション17階に住む男性会社員によると、「居室ではテレビが左右に揺れ、食器棚が一部壊れた」という。

仙台市街ではパトカーがサイレンを鳴らし、続々と警察署から出て行った。

携帯電話はほとんど通じず、電気は大半の家がついたままだった。

停電しなかった地域もあるようですね。

停電している地域、早く復旧するといいのですが・・・。



当ブログ記事はここまで。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「ドンドンドンと激しい揺れ」 仙台のマンション [災害関連]

2011年4月7日、震度6強を観測した仙台市宮城野区に住む会社役員の藤原健さん(59)は地震直後、「3月11日の震災以上の揺れを感じた」と話した。

「緩やかな縦揺れが始まったかと思うと、ドンドンドンと激しい揺れに見舞われた」という。

冷蔵庫の扉がバタンと開き、食器棚から多くの食器が滑り落ちて割れた。割れた食器も3月11日の地震以上の数に上ったという。

部屋の一つは崩れた家具で扉が開けない状態になった。

藤原さんが住むのはマンション5階。

外に出ると、「外壁がバラバラと崩れるのが見えた」という。

3月11日の地震でヒビが入ったところが崩れたらしく、マンション住人らは非常階段であわてて降り、路上で集まっていた。

地域によっては、先月の本震よりも激しく揺れたようです。

特に仙台市など、最大震度だった地域でそういう声が聞かれます。

本震で出来た爪痕がさらに大きくなっています。

先月の本震でもろくなった部分が今回の余震でさらにもろくなり、崩壊してしまうということも考えられます。

構造物には十分注意してください。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2011年の大阪市中央区の桜 [写真]

2011年の桜ってどうなんですかね?

早いのか遅いのか、結局は平年並みの開花時期なのかよく分かりませんねぇ。

昨年よりは遅かったようですが・・・。


ï¼�ï¼�ï¼�ï¼�å¹´ï¼�æ��ï¼�æ�¥ã�®å¤§é�ªå¸�中央å�ºã�®æ¡�é��è�±ç... on Twitpic
拡大はこちら


上の写真は、大阪市中央区にある東横堀川沿いの緑道に植えられている桜です。

4月2日の時点で既に7部咲きか、ほぼ満開の状態でした。

思ったより早く感じました。

3月の末まで、いつになったら春が来るのだろうかというくらい、今年は寒い日が続いていましたからねぇ。

桜もまだまだ先だろうと思っていました。

しかし、3月最後3日程度、気温が急に上がりました。

その間に開花したのでしょうか・・・一気に咲き出したようです。

ところが・・・。


ï¼�ï¼�ï¼�ï¼�å¹´ï¼�æ��ï¼�æ�¥ã�®å¤§é�ªå¸�中央å�ºã�®æ¡�é��è�±ç... on Twitpic
拡大はこちら


同じ川沿いでも、まだ1部咲きから3部咲き程度の桜もあったんですよね。

どうなっているのでしょう?

日当たりは同じくらい。

距離も1kmも離れていなのですが、すごく差が見られました。

別の場所でも同じ現象が見られ、桜の木によって満開近くまで開花しているものと、まだ開花したばかりのものと差が大きかったのが2011年の特徴です。

こんなこと、今までなかったです。



当ブログ記事はここまで。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2011年4月2日の桜の開花状況(大阪市中央区) [写真]

【東横堀川本町橋付近】
ï¼�ï¼�ï¼�ï¼�å¹´ï¼�æ��ï¼�æ�¥ã�®å¤§é�ªå¸�中央å�ºã�®æ¡�é��è�±ç... on Twitpic
拡大はこちら


ï¼�ï¼�ï¼�ï¼�å¹´ï¼�æ��ï¼�æ�¥ã�®å¤§é�ªå¸�中央å�ºã�®æ¡�é��è�±ç... on Twitpic
拡大はこちら


ï¼�ï¼�ï¼�ï¼�å¹´ï¼�æ��ï¼�æ�¥ã�®å¤§é�ªå¸�中央å�ºã�®æ¡�é��è�±ç... on Twitpic
拡大はこちら


ï¼�ï¼�ï¼�ï¼�å¹´ï¼�æ��ï¼�æ�¥ã�®å¤§é�ªå¸�中央å�ºã�®æ¡�é��è�±ç... on Twitpic
拡大はこちら




【大阪東郵便局前】
ï¼�ï¼�ï¼�ï¼�å¹´ï¼�æ��ï¼�æ�¥ã�®å¤§é�ªå¸�中央å�ºã�®æ¡�é��è�±ç... on Twitpic
拡大はこちら


ï¼�ï¼�ï¼�ï¼�å¹´ï¼�æ��ï¼�æ�¥ã�®å¤§é�ªå¸�中央å�ºã�®æ¡�é��è�±ç... on Twitpic
拡大はこちら




【東横堀川高麗橋付近】
ï¼�ï¼�ï¼�ï¼�å¹´ï¼�æ��ï¼�æ�¥ã�®å¤§é�ªå¸�中央å�ºã�®æ¡�é��è�±ç... on Twitpic
拡大はこちら




【東横堀川水門付近】
ï¼�ï¼�ï¼�ï¼�å¹´ï¼�æ��ï¼�æ�¥ã�®å¤§é�ªå¸�中央å�ºã�®æ¡�é��è�±ç... on Twitpic
拡大はこちら


【大阪市立開平小学校】
ï¼�ï¼�ï¼�ï¼�å¹´ï¼�æ��ï¼�æ�¥ã�®å¤§é�ªå¸�中央å�ºã�®æ¡�é��è�±ç... on Twitpic
拡大はこちら





当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2011年4月1日の桜の開花状況(大阪市中央区) [写真]

大阪市中央区内の桜の開花状況ですが、まだ咲き始めたばかりで、ほとんどがつぼみ。

満開になるまでにはまだもう少し時間がかかりそうな感じです。


æ�±æ¨ªå �å·�ã�®é«�éº�æ©�ï¼�大é�ªå¸�中央å�ºï¼�ä¸�ã�«ã��ã��æ... on Twitpic
拡大はこちら


この写真は、東横堀川の高麗橋下にある東横堀緑道(大阪市中央区内)に植えられている桜です。

撮影日は、2011年4月1日(金)です。

【地図】



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ソフトバンクの孫正義氏が100億円寄付 震災孤児ら支援 [災害関連]

ソフトバンクの孫正義社長は2011年4月3日、東日本大震災での被災者支援のため、個人資産から100億円を寄付すると発表した。

また、平成23年度から引退までの孫社長の報酬全額も、震災で両親を亡くした孤児の支援として寄付する。

ツイッターでユーザーから「孫さんは寄付しないのですか?」と尋ねられ、近々発表するような回答をしていたように記憶しています。

100億円+今後の報酬全額寄付とは驚きですね。

大きな支援になると思います。

東京電力の幹部職の人たちもすべきだと思います。

他の資産家さんたちも見習って欲しいですね。

一日でも早く復興しますように。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大阪市、建設局事業所の統廃合で効率的運営へ [地方行政]

大阪市は、市民サービスの向上と効率的な行政運営を目指して、建設局の事業所の統廃合を2011年4月4日(月)に実施する。

これまで、道路・河川・下水道に関する申請・要望などは、道路・河川については工営所、下水道については下水道センターで別々に対応していた。

2011年度から、これら工営所と下水道センターの統廃合を行い、再編成した上で新しい工営所で一元的に対応する。

【これまでの工営所】
■ 北工営所
■ 南工営所
■ 東工営所
■ 西工営所
■ 東南工営所
■ 中央工営所
■ 西北工営所
以上、7工営所


【これまでの下水道センター】
■ 中浜下水道センター
■ 田島下水道センター
■ 津守下水道センター
■ 市岡下水道センター
■ 住之江下水道センター
■ 中野下水道センター
■ 十八条下水道センター
■ 海老江下水道センター
以上、8下水道センター


【2011年度からの新工営所】
■ 中浜工営所(施設は現在の中浜下水道センター)・・・都島区・旭区・城東区・鶴見区を担当

■ 田島工営所(施設は現在の田島下水道センター)・・・天王寺区・東成区・生野区を担当

■ 津守工営所(施設は現在の津守下水道センター)・・・大正区・浪速区・西成区を担当

■ 市岡工営所(施設は現在の西工営所)・・・中央区・西区・港区を担当

■ 住之江工営所(施設は現在の住之江下水道センター)・・・住之江区・住吉区を担当

■ 平野工営所(施設は現在の東南工営所)・・・阿倍野区・東住吉区・平野区を担当

■ 海老江工営所(施設は現在の海老江下水道センター)・・・北区・福島区・此花区・西淀川区を担当

■ 十三工営所(施設は現在の北工営所)・・・淀川区・東淀川区を担当

【関連リンク】
■ 建設局の事業所を統合・再編します
■ 中浜工営所
■ 田島工営所
■ 津守工営所
■ 市岡工営所
■ 住之江工営所
■ 平野工営所
■ 海老江工営所
■ 十三工営所



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

テープがない! テレビ業界悲鳴「シェア7割」のソニー工場被災 [経済関連]

テープがない。

東日本大震災で、テレビ業界で圧倒的シェアを持つソニーのデジタルテープ工場が被災し、撮影などに必要なテープ不足に業界が悲鳴を上げている。

他社製品に注文が殺到しているものの、安定供給は当面難く、危機感が高まっている。

前代未聞の事態に発展するのでしょうか?

番組の制作ができない問題もそうですが、ニュースなどの取材やスクープ映像も撮れなくなるような事態になると、もっと事態は深刻な状況になります。

今回の震災で学んだこと・・・それはひとつの企業や地域に依存しないことだと感じました。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

児玉清さん、アタック25の収録欠席 肝機能障害のため検査・治療 [芸能関連]

朝日放送(大阪市)制作のクイズ番組「パネルクイズ アタック25」の司会を務める俳優、児玉清さん(77)が2011年3月31日に行われた今月17日・24日放送分の収録を体調不良で欠席したことが4月1日、分かった。

所属事務所によると、児玉さんは肝機能障害のため検査・治療を受けているといい、復帰の時期などは未定という。

どうぞお大事に。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

地デジ、2011年7月の全面移行は困難な情勢に 被災地の被害を調査 [各種サービス]

片山善博総務大臣は2011年4月1日の記者会見で、東日本大震災の被災地で地上デジタル放送の設備損壊や普及支援策の停止状況について、「まず調査することが大事だ」と述べ、同年7月24日の全面移行にこだわらない姿勢を示した。

来週にも調査結果を踏まえて、延期するかどうかをまとめる見通し。

震災前の段階では地デジ受信環境は9割以上になっていたが、地震後の津波で多くの家屋が流され、テレビ視聴が困難になった家庭が多数あるとみられています。

場合によっては、被災地だけ地デジ完全移行を延期する可能性も考えられるようです。

震災によって予想外の打撃を受けました。

そのため、当初の予定を変更しなければいけない事例がこの地デジ完全移行以外にも色々と出てくることが予想されます。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

蓮舫氏、石原都知事の「花見自粛」に反論 「権力の社会制限は最低限に」 [政治関連]

蓮舫節電啓発担当相は2011年4月1日の記者会見で、東京都の石原慎太郎知事が桜の花見について「一杯飲んで歓談する状況じゃない」と自粛を促していることに対し、「権力で自由な行動や社会活動を制限するのは最低限にとどめるべきだ」と反論した。

双方の意見、どちらも理解できる部分がある。

石原東京都知事が「一杯飲んで歓談する状況じゃない」というのは、今は日本の危機だから他にすべきことがあるだろうという意味で理解できる。

また、被災者への配慮というのもある。

一方、何でもかんでも自粛してしまうと、物やお金が動かず、今回の震災で受けた経済的打撃をさらに大きくしてしまうことになります。

石原氏と蓮舫氏の双方の意見の中間を取り、控えめにというのが良いのではないでしょうか。

自粛するのではなく、例年よりも規模を小さくしてという感じ。

花見は電気などを使う夜桜を控えて、なるべく昼間のうちに済ませてもらって、飲食料の購入も被災地への配慮から必要最低限にして、ゴミの後始末も行政に任せるのではなく、自分たちで責任を持って行う。

行政は震災支援でどこもそれどころではありませんからね。

自分たちできちんと解決するのであれば、花見は別に構わないと思いますよ。

夜間のコンビニエンスストアなどの店舗営業についても自粛の声があるようですが、夜間の電気量に余裕があることや、防犯の観点から徹底して閉める必要はないと私も思います。

緊急に買い物が必要になることもありますから、全てのお店を閉店にする必要はないと思います。

それに被災地の閑散とした地域を狙う火事場泥棒などの犯罪が多発していますから、防犯のためにも多くの店舗を閉店させるのはあまり良いことではありません。

蓮舫氏は「電力があるにもかかわらず経済活動を公の力で制限していくということが、わが国の経済にとってどのよう影響があるのかも冷静に考えるべきだ」と述べたそうですが、これについては一理あると思います。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

過酷な遡上ルートで鍛えられたスーパーサーモン、カナダ研究 [面白ニュース]

カナダのベニザケの一種で、過酷なルートを遡上するサケが、他の種類よりも環境変化への適応力が高く、生存力が強いことがブリティッシュ・コロンビア大学の研究で明らかになった。

やはり過酷な環境を生き抜く分、他の鮭よりも生命力が強くできているということなのでしょう。



当ブログ記事はここまで。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スペインの風力発電、最大の電力供給源に [国際関連]

再生可能エネルギーへの取り組みで知られるスペインの2011年3月の電力供給で、風力発電の占める割合が前年同月比5%増の21%に達し、初めて最大の供給源になった。

日本の原子力発電所事故を見ていると、風力発電の方が安全だし環境にも良いのではないかと思ってしまう。

ただ、知人の話では日本で風力発電を行うためにはかなりの本数のプロペラを建てる必要があり、とてもじゃないけど追いつかないとのことだ。

1本あたりのプロペラで発電できる電気量はたかが知れているのだそう。

プロペラを建てる土地も必要だし、効率が悪いらしい。

風力発電並みに安全で環境的な発電システムが他にあるといいのですが・・・。

太陽光発電システム(ソーラーパネルの設置)は、多額のコストがかかりますし、天候に影響されますから、悪天候の日が続くと電力不足になる可能性が高いですしね。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

エイプリルフールに関するお願い~ブラックジョークは自粛しよう!~ [ご挨拶・お知らせ]

偉そうに言える立場ではないのですが・・・。

2011年4月1日、エイプリルフールです。

しかし、先月11日に発生した東北地方太平洋沖地震で人々の心は大きく傷ついており、非常にデリケートな状態となっています。

被災者の方は特に精神面が不安定になりがちです。

そのため、笑えるジョークは大いに結構だと思いますが、ブラックジョークは自粛しましょう!!

楽しいことは大いに結構!

でも、ブラックジョークを含む事は自粛しましょう。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京電力のお詫びCM、民放各社見合わせで福島では流れず [各種サービス]

東京電力福島第1原子力発電所の事故後、東電が2011年3月19日から首都圏など9都県で放映している“おわびCM”が、肝心の福島県内では一切流されず、ネット上などで話題になっている。

ほとんどの福島県民にCMの存在自体が知られていないのが実情。

テレビ局などメディア各社は、このCMを流さない理由として、「県民感情の配慮」「東電からスポンサー料金を取れる状況ではない」などとしています。

メディア各社の言い分は分からないでもないですが、東電広報はこのCMを「福島県民ら地元や利用者などへ広く謝罪を伝えるもの」としているので、やはりきちんとした謝罪としてCMを放映してもいいのではないかと思います。

CMを放映することで利用者が許すとは到底思いませんが、私が東電の利用者だとすれば、謝罪CMが全く無いとなると、「謝罪の1つもなかった。」と余計に東電に大して不快感を持ってしまうと思うんです。

謝罪が目的なのだから、CMの放映は良いと思います。

謝罪した上で、今後の原発事故への対応を具体的に説明すれば良いのではないでしょうか?



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。