Amazon.co.jp ウィジェット
SSブログ
事故関連 ブログトップ

事故車両、穴に埋める 「事故原因隠蔽では」「生存者いるかも」…ネットで反発渦巻く [事故関連]

産経新聞2010年7月25日付の記事。

中国の浙江省温州で23日夜に起きた高速鉄道の追突事故で、消防隊や軍など救援隊が24日夕までに大破した車両の一部を重機で現場に掘った穴に埋めてしまった問題で、インターネット上では「車内には生存者がおり、遺体、遺留品もあるかもしれないのに、どうして急いで埋めたのか。最後まで探したのか」と反発する声が渦巻いている。

破損車両は事故原因の究明にも欠かせないが、24日深夜に温州で記者会見した中国鉄道省の王勇平報道官は、運転席など車両の先頭部分を地中に埋めたことを認めた上で、「危険回避の緊急措置だった」と反論した。

車両落下地点の農地は激しい雷雨でぬかるみになっており、救援隊や車両を現場に入れるために必要な措置だったと釈明した。

しかし、こうした説明に対し、ネット上では「技術的な問題が引き起こした人災としての事故原因を隠蔽するためではないか」「安全性の向上のためにも事故車両は保存して徹底研究すべきだ」などとする声であふれている。

ネットユーザーは当局の事故処理への疑念を深めているようだ。

事故車両は24日夕までにすべて撤去された。


やっぱり中国だなぁという印象を受けた。

事故を起こしたという認識を全く持っていないし、事の重大さを全く理解していない。

全く反省していない。

車内に人が残っていないか調査しないうちに埋めてしまうなんて、けが人や犠牲者の人権を完全に無視している。

国家のトップレベルの人間の命令で車両を埋めたのだろう。

国家の幹部を全員埋めてやればいいんだ。

事故現場は中国政府にとっては都合が悪く、国にとってもマイナスのイメージ。

それを早急に片付けたかったのだろう。

都合の悪いものは早急に隠す・・・隠蔽国家は本当に恐ろしい。

歴史上の出来事からも削除されてしまうのだろうか・・・。

外国人のけが人・犠牲者はもういないのだろうか?

埋められた車内に人がまだ残っていたらと思うとゾッとする。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

速度重視で安全軽視 指摘されていた「危うさ」 [事故関連]

産経新聞2011年7月24日付の記事。

経済発展を背景に、急速に広がった中国の高速鉄道をめぐっては、日本などが開発した技術を利用した疑いのある特許申請問題に加え、運行上のトラブルが続発。

今回、事故を起こした車両は川崎重工業が技術供与した車両で、「和諧号」と総称されている。

営業速度などを重視し、安全面をおろそかにしているとする指摘が日中両国から繰り返されている。

昨年4月にはJR東海会長が、中国の高速鉄道について「安全性を軽視している」と海外メディアのインタビューで発言。

中国側が否定していた。

また、中国共産党の創建90周年記念日を前に、前倒しで6月末に開業した北京-上海間を結ぶ高速鉄道(中国版新幹線)では、開業直後から停電や車両の不調などによるトラブルが相次いで発生。

中国鉄道省の元幹部が中国紙に対し、「安全よりも(営業速度など)『世界一』を優先させた設定だった」と発言して波紋を広げた。

土木工事に手抜きがあったことを指摘する工事関係者もいるという。

運行をめぐる懸念が、大事故として現実化した形だ。

鉄道の安全問題に詳しい安部誠治・関西大教授(公益事業論)は「6月末に開業した(北京と上海を結ぶ)中国版新幹線でのトラブルは、初期故障のような軽微なものでそれほど問題視していなかったが、今回のような事故は正直信じがたい事態。事故原因が追突事故だとすれば、信号故障などで一時的に停車させた列車に後続車が突っ込んだ可能性が考えられるが、いずれにしても日本の新幹線や欧米の高速鉄道などでは追突事故は、まずあり得ない。安全態勢がかなり深刻な状態だと言わざるを得ない」と話した。


中国よ、やっぱりやらかしたか・・・と世界は見ているだろう。

「我々が一番!」「世界一主義」を全面的に打ち出した結果ではないだろうか?

何故か、この中国という国は「一番主義」の割にはクオリティー面では一番を競おうとしない。

他国の技術力に頼らなければ実現できないからだろうか?

結局は、他国の技術をまるまる盗んで自国のものにしている。

しかし、それでも失敗を繰り返す。

相当技術力が低い。

真似ても失敗するとは・・・。

真似ているのは表面上だけで、中身はいい加減ということなのだろう。

その上、早く開通させないと他の国に先越されるとか、工期を大幅に短縮させているから、中身がスカスカの状態ではないだろうか?

中国が技術力で世界一になるにはまだまだ早いと思う。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「夢の鉄道」無残な姿 雨で救出難航 中国版新幹線脱線 [事故関連]

朝日新聞2011年7月23日付の記事より。

高架から落ちた車両が横倒しになり、無残な姿をさらしていた。

中国・浙江省で23日に起きた高速鉄道の衝突、脱線事故。

中国の威信をかけた「夢の鉄道」の事故に、市民らも衝撃を隠せない。

「雷のような大きな音が響いた」。

事故当時、現場付近の路上にいた男性は地元の報道機関に事故発生時の様子を語った。

「音がして振り返ると列車が衝突していた」。

すぐに付近の住民に知らせ、救援を求めたという。

事故は午後8時半過ぎ、浙江省温州付近で起きた。

中国政府系の通信社・中国新聞社が乗客の話として伝えたところによると、先行する列車が減速したところに後続の列車が突っ込んできた。

脱線したのは、最後尾の15両目と16両目の車両だという。

現場は高架だった。

中国国営新華社によると、高さは20~30メートル。

事故から間もなく撮影されたとみられる写真をみると、少なくとも2両がコンクリート壁をなぎ倒して脱線、落下した模様だ。

1両は地上に完全に落ちて横倒しになり、1両は片側が高架部分にひっかかって直立するような形になっている。

落下した車両には「和諧号」の文字。

外壁がめくれ上がり、一部は外形をとどめていない。

暗闇を照らすライトのもとで、駆けつけた救急隊が懸命に乗客らの救出にあたっている。

脱線した車両からは一部の乗客が自力で逃げ出したが、60~70人が救助を待っているという。

地元の報道によると温州市内の病院には、腰の骨が折れた50代の女性や、頭部をけがして全身血だらけとなった複数の乗客など、負傷者が次々と救急車で運び込まれているという。

だが、救援作業は難航している。

地元報道によると現場付近は道路が狭く、雨でぬかるんでおり、大型の救援車両が近寄れる状況でないという。(林望=広州、西本秀)


正直、あまり驚いていない。

中国よ、やっぱりやらかしたか・・・という感想だ。

これまでの中国の技術力もそうだが、直前に車両故障が相次いでいたこともあり、いつか中国はこういう事故を起こすだろうと思っていた。

各国の技術をまるまる盗む割には出来が悪い。

細部まで徹底して真似ず、表面だけ盗んで、中途半端な盗みを繰り返しているからではないか。

これで、中国が世界各国で新幹線や鉄道などの技術セールスを行うことは困難になった。

セールス活動をしても、皆恐がるだろう。

上海には、リニアモーターカーが走っているが、こちらは大丈夫なのだろうか?

他の鉄道機関も緊急点検が必要である。

もちろん、事故の原因次第では日本も含む世界の鉄道も緊急点検が必要になるかも知れない。

中国のことだから、きちんと点検するかは分からないが・・・。

中国の技術力には、日頃から疑問視する声があったが、この件で信頼性はより下がった。

事故の原因など、これから追求されていくと思うが、どういう見解あるいは言い訳をするだろうか?

また日本のせいにでもするのだろうか・・・。

中国なら十分考えられる。

「この規模の脱線事故は、日本ではたまたま起こっていないだけ。」とか、「日本ではもっと多くの死傷者を出した脱線事故があった。」とか無茶な言い分を述べそう。

これまでの経験上、中国からの発表はあまり信じない方がいい。

日本を含む世界各国は、中国政府からの事故原因発表に踊らされないようにしなければならない。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

上海の地下鉄駅でホームドアの壁が突然崩壊 [事故関連]

サーチナ2011年7月15日付の記事。

上海市の地下鉄11号線桃浦新村駅で14日午前7時半ごろ、転落や線路への転落を防止するために設置している「ホームドア」の横部分に設置している大きなガラスが、大きな音とともに爆発的に裂けて飛び散った。

新聞晨報が報じた。

同駅で採用しているホームドアは、ホームの床から天井までの壁を設け、人がいるホーム部分の空間を完全に線路から区切るタイプだ。嘉定駅方面行きの線路に接するホームの先頭部分で、ドアとドアの間にある「壁」として使っている、横約3メートル、高さ2メートルの大きなガラスが突然に砕け散り、破片がホームと線路に散乱した。

朝のラッシュ時の少し前の時間帯で、爆発したガラスのそばに人はおらず、けが人は出なかった。

列車の運行にも影響は出なかったという。

インターネット情報で事故を知った人からは「列車進入時の風圧にガラスが耐えられなかったのでは」との声も出たが、地下鉄側は「列車が問題を起こしたガラス部分に接近した時には、停車寸前であり、速度も落ちているので風圧が原因とは考えられない」との考えを示した。

ただし、ガラスが砕け散った理由は「現在のところ、不明」という。

砕け散ったガラスは強化ガラスだった。

中国では強化ガラスの「爆裂事故」がしばしば報道されている。

これまでに、商業施設のドアが「爆裂」して、客がけがをしたこともある。

高層ビルの外壁ガラスが砕け散り、周囲に落下することも多いとされる。(編集担当:如月隼人)


電車風による崩壊の可能性が高いと思うが、地下鉄設備管理者は否定している。

原因は不明なのだそうだ。

電車風が原因ではないと否定するだけの根拠があるのだろうか?

度々こういう事故が起こっているというが、同じ失敗を繰り返しているというのに徹底した原因究明を行わない点に驚く。

過去にはけが人が出ているというのに・・・。

高層ビルでも外壁ガラスが飛散る事故を起こしているという。

責任は問われないのか??

さすがは中国クオリティー。

今回は死傷者はなかったそうだが、日本の場合だと今回の事故だけでも大きな事故として大きく報じられることは間違いないし、利用者から非難の嵐が起こり、一日も早い原因究明が求められるだろう。

同じ事故を繰り返している場合だと、国の事故安全調査機関が入ることになり、場合によってはきちんとした安全措置が取られるまで営業停止させられるだろう。

日本人だと、こういう企業を絶対に許さないと思う。

しかし、中国では「けが人は一切出ていない。」と都合の良い部分だけ強調し、そこだけが全面的に取り上げられる。

同じ事故を起こしても、「まぁ、よくある事ですから。」という程度。

国民性や国家体制が日本とは全く異なるという事で済まされる問題なのだろうか?

ちなみにガラス業界の関係者は、「今回のガラス崩壊の件はホームドアの設置に問題があった可能性がある」とし、列車通過時に発生した振動とホームドア自身が共振しガラスに対して力がかかり崩壊したのではないかとしているそうだ(エクスプロア上海より引用)。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

関西電力の火力発電所が新たに停止 [事故関連]

共同通信2011年7月2日付の記事。

関西電力は2日、兵庫県姫路市にある火力の姫路第2発電所5号機(出力60万キロワット)に不具合が見つかり、同日午後9時から運転を停止する作業に入ったと発表した。

7月下旬に運転を再開するとしているが、夏場の電力需給に影響が出る可能性がある。

関電によると、1日の定期巡回点検で、発電関連の装置の中にあるヒューズの一部で断線が発見された。


このトラブルは関西の企業・住民にとっては非常に痛手である。

これから夏本場になり、気温がどんどん上がって電力需要が増えていくというのに・・・。

しっかりしてもらいたい。

この火力発電所の停止分、電力供給能力が減少するわけだから、さらなる徹底した節電対策が必要である。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東電は海水注入を事前報告 菅首相「報告はなかった」と矛盾 [事故関連]

東京電力福島第1原子力発電所1号機への海水注入が、菅直人首相の言動を受け55分間中断したとされる問題で、東京電力が、海水投入の3時間以上前の2011年3月12日午後3時20分ごろ、経済産業省原子力安全・保安院に海水注入する旨を事前報告していたことが2011年5月24日、分かった。

首相らが海水注入の協議を始める2時間40分前にあたる。

首相は国会で「東電から海水注入の報告はなかった」と答弁しており、政府説明にまたも矛盾が浮上した。


どちらかが嘘を付いていることは間違いない。

ただ、今の政府や東京電力の様子を見ていると、どっちもどっちで、どちらが嘘を言っていても決しておかしくはない。

こういう言った言わないのやりとりをいつまで展開させるつもりだろうか?

今の日本政府は、約1億2800万人いる国民を無視し、無人の国家を運営しているようである。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

前の車の運転手、無理な車線変更の疑い 2人死亡事故 [事故関連]

大阪市浪速区の歩道上にいた男性2人が2011年5月12日、突っ込んできたタンクローリーにはねられ死亡した事故で、大阪府警は13日、タンクローリーの前方で事故につながる無理な車線変更をしたとして、ワゴン車を運転していた会社員笹部正男容疑者(43)=大阪府枚方市出口2丁目=を自動車運転過失致死と道路交通法違反(事故不申告)の疑いで逮捕し、発表した。

調べに対し、笹部容疑者は「車線変更時、後ろに車はいなかった。ドスンという音がしたが、事故とは思わなかった」と否認している。

浪速署によると、笹部容疑者は12日午前8時55分ごろ、大阪市浪速区日本橋東3丁目の国道25号で、運転していたワゴン車の車線を変えた際、後ろを走っていたタンクローリーの運転手、工藤進治容疑者(55)=自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕=に急ハンドルを切らせ、事故の原因をつくった疑いなどがある。


一番の被害者は亡くなった2名の人たちですが、もし、本当に前の車の急な車線変更で起こった事故だったとしたら、自動車運転過失傷害容疑の現行犯で逮捕された工藤進治容疑者も被害者だと思います。

工藤容疑者の証言が事実かどうかしっかり捜査を行う必要があると思います。

亡くなった方のためにも事故の真相を解明すべきです。

工藤容疑者の証言が認められた場合には、結果的に大事故になりましたが、ある程度の正当性が認められるので、減刑にすべきです。



当ブログ記事はここまで。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

重体だった男性死亡 大阪・御堂筋線の接触事故 [事故関連]

大阪市淀川区の市営地下鉄御堂筋線・西中島南方駅で男性2人が電車と接触するなどして意識不明の重体となった事故で、大阪府警は2011年4月13日、2人のうち1人が死亡したと発表した。

亡くなったのは大阪府豊中市の会社員沢登善誠さん(51)で、重体が続いているのは奈良県生駒市の会社員嶽田芳生さん(49)。

淀川署によると、嶽田さんが線路に転落。13秒後に進入した電車にはねられた。沢登さんは線路をのぞき込んでいた際に電車と接触したとみられる。

目撃情報や防犯監視カメラ映像から、嶽田さんは1本前の電車で男性客とトラブルとなって同駅で降りた後、ホームでもみあっていたという。

同署はトラブルの相手が沢登さんだった可能性があるとみて経緯を調べている。


お酒が入っていたのでしょうか?



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

線路に男性転落、助けようとして?電車に接触 2人重体 [事故関連]

2011年4月12日午後11時40分ごろ、大阪市淀川区西中島1丁目の市営地下鉄御堂筋線・西中島南方駅で、上り線ホームから線路上に男性が転落し、なかもず発千里中央行きの電車(10両編成)にはねられた。

ホームにいた別の男性も同じ電車に接触した。

消防によると、2人はいずれも病院に運ばれたが、1人は心肺停止状態で、もう1人も重体という。

電車の乗客約1200人にけがはなかった。

大阪府警淀川署が事故の経緯を調べている。

市交通局によると、2人はいずれも60代ぐらいで、ホームにいた男性は頭部が電車と接触したという。

捜査関係者によると、最初に1人が線路に転落し、もう1人が助けようとして電車と接触したとみられる。

この事故で、御堂筋線の上り線は約25分後に運転を再開したが、上下線の計7本が最大26分遅れ、約6千人に影響した。


事故の直前に乗客同士でトラブルがあったと報じている報道機関もありますが、本当のところはどうなんでしょう・・・。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

地下鉄事故で2人死傷 御堂筋線、駅でトラブルか [事故関連]

産経新聞2011年4月13日付の記事。

2011年4月12日午後11時40分ごろ、大阪市淀川区西中島1丁目の大阪市営地下鉄御堂筋線西中島南方駅で、なかもず発千里中央行き上り電車が、50~60歳ぐらいの男性2人と衝突した。

2人は病院に搬送されたが1人が死亡、1人が意識不明の重体という。

大阪府警によると、当時、ホームで何らかのトラブルがあったとの情報があり、府警は事故との関連を調べている。

府警などによると、1人は線路上で電車にひかれ、もう1人はホームから線路をのぞき込んでいるところを電車に接触したもよう。

死亡したのは、のぞき込んでいた男性とみられる。

事故で計7本に最大26分の遅れが出て約6千人に影響が出た。


終電間際の上に利用者の多い御堂筋線ですから、利用客への影響はかなりあったでしょう。

乗り換えて帰宅する人は、乗り換え先の電車の便がなかったり・・・。

御堂筋線は、先月も終電間際の電車で人身事故が発生したばかりですね。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ホーム転落の人のぞき込み…電車にぶつかり死亡 [事故関連]

読売新聞2011年4月13日付の記事。

2011年4月12日午後11時40分頃、大阪市淀川区西中島1の市営地下鉄御堂筋線西中島南方駅構内で男性がホームから転落。

別の男性が線路内をのぞき込んでいたところ、進入してきた電車(10両)と接触し、病院に運ばれたが、間もなく死亡した。

転落した男性もけがを負っているという。

府警によると、男性らが事故の直前にホーム上でトラブルに巻き込まれていたとの情報もあり、確認を急いでいる。


転落や自殺など、よくある人身事故とは異なる可能性があることから、各報道機関が報じていますね。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大阪市営地下鉄で2人死傷 [事故関連]

共同通信社2011年4月13日付の記事。

2011年4月12日午後11時40分ごろ、大阪市淀川区西中島1丁目の大阪市営地下鉄御堂筋線西中島南方駅で、なかもず発千里中央行き上り電車が、50~60歳ぐらいの男性2人と衝突した。

2人は病院に搬送されたが1人が死亡、1人が意識不明の重体という。

大阪府警によると、当時、ホームで何らかのトラブルがあったとの情報があり、府警は事故との関連を調べている。


終電間近の電車がストップしたわけですね。

足止めされた人たちはかなり困ったのではないでしょうか。

私鉄や他の地下鉄線に乗り換えて帰宅する人は、乗り換える電車が終了してなかったりしますからね・・・。

乗客同士のトラブルの可能性ということで、下手すると刑事事件に発展するかもしれませんね。

駅や車内でのトラブルって結構多いですからね。

皆さんも鉄道を利用するときは周囲の人に注意しましょうね。

お酒が入ったりしていると、何もしていないのに言いがかりをつけて絡んでくる人とかいますから・・・。



当ブログ記事はここまで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
事故関連 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。